
ちっす。今回はSQLライトとPHPで簡易的な掲示板作ってみたんで紹介します。SQLライトが掲示板に不向きなのは知ってたんですけど、板とかもないしいっかってことで作ってみました。
機能
普通に投稿ができて、idはクッキーに保存します。登録とかはない。デザインとかはできるだけ2chに近づけました(v0が)。管理者ページから投稿すると、名前が自動的に管理者になり赤色になります。一応この管理者ページで投稿とかを削除することはできますが、phpliteadminっていうphpmyadominみたいなやつも導入してるんで、そっからだと編集とかもできます。
投稿すると、↓こんな感じになる。
1: 管理者 : 2025/02/10 (Mon) 11:31:09 ID: 2c62d4e26628
管理者テスト
2: specter : 2025/02/10 (Mon) 11:48:30 ID: 2c62d4e26628
テスト
名前が空白だったらspecterになる。
意外とphpファイル少なかったっすね。そのままこれをレンタルサーバーとかに置けばいいだけのやつって感じ。

ファイル構成↓
/
├─ ███████
│ ├─ board.db
│ ├─ index.php
│ ├─ lang_ja.php
│ ├─ phpliteadmin.config.php
│ └─ readme.md
│
├─ ███.php
├─ ██.php
├─ index.php
├─ init.php
└─ post.php
すくしょ




